1回戦 エスパークロックパーミ 〇〇
1G 普通のジャンドムーヴで勝ち
2G 都合よく持ってたパルスでバター割って勝ち。やっぱ普通のジャンドムーヴ
2回戦 エムラグリセルシュート 〇×〇
1G エムラの滅殺に例のエンチャ2個とリリアナと土地サクって残ったタシグルとトップ土地からのモルテンでぴったり0
2G 7枚引かれてエムラ突っ込んできて負け
3G 土地詰まらせた相手に例のエンチャ、ラブル、強いおじさんで勝ち
3回戦 アブザン 〇××
1G 土地詰まった相手にあのエンチャ、モルテン、おじさん
2G リンガリングガヴォニー
3G 除去引けなくて負け。ジャンドチャーム無能
4回戦 双子 ××
1G スクリュー
2G スクリュー+月
5回戦 呪禁オーラ 〇〇
1G フェッチ東屋構えをランデスで解かせてからのリリアナ
2G ラブル、タルモ、激つよおじさん
6回戦 トロン 〇〇
1G モルテン、あのエンチャ、タシグルラブル
2G モルテンモルテンラブル塩撒きからるつぼ割って忘却石割って完封
4-2でぎりぎり8位入賞
狙い通りトロンに強くて満足。おじさんは強い(確信)。
テストプレイの割りに勝てたからこれから練りこむ予定。
リストは後で秘密に
1G 普通のジャンドムーヴで勝ち
2G 都合よく持ってたパルスでバター割って勝ち。やっぱ普通のジャンドムーヴ
2回戦 エムラグリセルシュート 〇×〇
1G エムラの滅殺に例のエンチャ2個とリリアナと土地サクって残ったタシグルとトップ土地からのモルテンでぴったり0
2G 7枚引かれてエムラ突っ込んできて負け
3G 土地詰まらせた相手に例のエンチャ、ラブル、強いおじさんで勝ち
3回戦 アブザン 〇××
1G 土地詰まった相手にあのエンチャ、モルテン、おじさん
2G リンガリングガヴォニー
3G 除去引けなくて負け。ジャンドチャーム無能
4回戦 双子 ××
1G スクリュー
2G スクリュー+月
5回戦 呪禁オーラ 〇〇
1G フェッチ東屋構えをランデスで解かせてからのリリアナ
2G ラブル、タルモ、激つよおじさん
6回戦 トロン 〇〇
1G モルテン、あのエンチャ、タシグルラブル
2G モルテンモルテンラブル塩撒きからるつぼ割って忘却石割って完封
4-2でぎりぎり8位入賞
狙い通りトロンに強くて満足。おじさんは強い(確信)。
テストプレイの割りに勝てたからこれから練りこむ予定。
リストは後で秘密に
ナーセットもってねーけど
2015年3月28日 ゲームバーン気味にして使いたい
ドラゴンの餌
軍族童
魂火or導師
乱撃斬
ライスト
かき立て
ジェスカイチャーム
巡航
ナーセット
土地
雑に書き出したけどやる気と才能がある人が既存ジェスカイの下位互換にならないように調整してくれることだろう。
もしかしたら完成度高いナーセットバーンがすでにあるのかもしれないけど。
ドラゴンの餌
軍族童
魂火or導師
乱撃斬
ライスト
かき立て
ジェスカイチャーム
巡航
ナーセット
土地
雑に書き出したけどやる気と才能がある人が既存ジェスカイの下位互換にならないように調整してくれることだろう。
もしかしたら完成度高いナーセットバーンがすでにあるのかもしれないけど。
今回のPTはモダンと聞いて
2015年2月6日 ゲーム我慢できずに組んでみた
企業における軍事力はトロン殺すべしを第一の用件とし、アンフェアデッキに3点をくれてやることは厳に慎まれるべきである。グランプリ神戸以降、それは企業の共通認識であり、その結果として生まれたのが
スペル 38
実験体 4
速槍 4
密林の猿人 4
タルモ 4
族樹の発動 3
タシグル 3
稲妻 4
変異原性の成長 4
衰微 3
溶鉄の雨 4
黒パクト 1
土地 22
幽霊街 2
ケッシグ 1
あとはフェッチ多目で適当に3色出るように
である
ファイグロあたりは火力か審問とかに代えるかも
ゴーアでもいい
もしくは土地破壊増やす
サイドは月と破壊的な享楽、焼却に大爆発あたり
あとトーパー
バーン対策は吸血の絆使ってみたいけどベイロス安定か
とりあえずwotcは溶鉄の雨の同型か上位互換を2種類さっさと刷るべき
追記
塩撒き忘れてた
wotcはさっさと3マナの塩撒きを刷るべき
青トロンもあるからサイドに窒息も追加だな
企業における軍事力はトロン殺すべしを第一の用件とし、アンフェアデッキに3点をくれてやることは厳に慎まれるべきである。グランプリ神戸以降、それは企業の共通認識であり、その結果として生まれたのが
スペル 38
実験体 4
速槍 4
密林の猿人 4
タルモ 4
族樹の発動 3
タシグル 3
稲妻 4
変異原性の成長 4
衰微 3
溶鉄の雨 4
黒パクト 1
土地 22
幽霊街 2
ケッシグ 1
あとはフェッチ多目で適当に3色出るように
である
ファイグロあたりは火力か審問とかに代えるかも
ゴーアでもいい
もしくは土地破壊増やす
サイドは月と破壊的な享楽、焼却に大爆発あたり
あとトーパー
バーン対策は吸血の絆使ってみたいけどベイロス安定か
とりあえずwotcは溶鉄の雨の同型か上位互換を2種類さっさと刷るべき
追記
塩撒き忘れてた
wotcはさっさと3マナの塩撒きを刷るべき
青トロンもあるからサイドに窒息も追加だな
今日のアブザンミッドレンジ
2015年1月7日 ゲーム奪い取り屋 モダン17時の部
1回戦 黒単信心 ○××
・リンガリングは冒涜の悪魔に強い。
・相手だけ大爆発と生命散らし使えるという理不尽。
・トリマリノーランドで開始。抹消者1体除去ったけど2体目にしこたまどつかれて負け。
2回戦 トリコ ○○
・お互いダブマリ。土地詰まって赤も出ない相手にリリアナ奥義。
・また相手事故。
3回戦 緑信心 ××
・トップジェネシスウェイブで無事死亡。
・酸スラ、軟泥、酸スラ。アブザンミッドレンジは緑信心に弱いしスライムにも弱い。
20時の部
1回戦 グルール ○○
・ガイドが土地捲りまくるとカードパワーの差が如実に現れる。
・命散らしでゴーア抜くと激楽。必死にフルパンしてガイドでサイ捲れたときは流石に気の毒。
2回戦 白信心 ○×○
・メドウグレインの騎士3体除去ったら相手の場が内面からの光だけになった。
・ミラクル3体は無理。
・命散らしは悪斬も抜けるし名誉の御身も抜けて最強。
3回戦 呪禁オーラ ×○○
・リリアナ引かないと普通に無理。
・ハンデスで唯一のクリーチャー抜いて楽になったと思ったらトーパーとRIP置かれてタルモもサイもリリアナで捨てるゲームに。餌の無い軟泥で灰色熊ビートダウン。
・0T白力線で負けたと思ったけどキッチンとツリートップでブロックしまくって衰微でアンブラ割ったら勝った。
1回戦 黒単信心 ○××
・リンガリングは冒涜の悪魔に強い。
・相手だけ大爆発と生命散らし使えるという理不尽。
・トリマリノーランドで開始。抹消者1体除去ったけど2体目にしこたまどつかれて負け。
2回戦 トリコ ○○
・お互いダブマリ。土地詰まって赤も出ない相手にリリアナ奥義。
・また相手事故。
3回戦 緑信心 ××
・トップジェネシスウェイブで無事死亡。
・酸スラ、軟泥、酸スラ。アブザンミッドレンジは緑信心に弱いしスライムにも弱い。
20時の部
1回戦 グルール ○○
・ガイドが土地捲りまくるとカードパワーの差が如実に現れる。
・命散らしでゴーア抜くと激楽。必死にフルパンしてガイドでサイ捲れたときは流石に気の毒。
2回戦 白信心 ○×○
・メドウグレインの騎士3体除去ったら相手の場が内面からの光だけになった。
・ミラクル3体は無理。
・命散らしは悪斬も抜けるし名誉の御身も抜けて最強。
3回戦 呪禁オーラ ×○○
・リリアナ引かないと普通に無理。
・ハンデスで唯一のクリーチャー抜いて楽になったと思ったらトーパーとRIP置かれてタルモもサイもリリアナで捨てるゲームに。餌の無い軟泥で灰色熊ビートダウン。
・0T白力線で負けたと思ったけどキッチンとツリートップでブロックしまくって衰微でアンブラ割ったら勝った。
モダンにおけるトロンの撲滅。
シンデレラガールズをリアルタイムで視聴する。
しかし多分1年間ずっと包囲サイ使ってることだろう。
ではこれからゼンディカー並みに過酷な地元へ帰省してきます。
シンデレラガールズをリアルタイムで視聴する。
しかし多分1年間ずっと包囲サイ使ってることだろう。
ではこれからゼンディカー並みに過酷な地元へ帰省してきます。
アブザンミッドレンジ
2014年12月28日 ゲーム予定通り14時に起きたので17時からモダン
1回戦 エターナルブルー ×○○
・ハンドの除去3枚が早速腐ってエムラキャストまでいかれて負け。
・ハウリングマイン割ってビートが間に合った。シンコレクター偉い。
・土地詰まらせた相手にタルモタルモサイ。ジェイスとレンズそろったけどタイムワープ途切れて勝ち。
2回戦 トリコトラフト?WURでるばあ? ○○
・リリアナ着地成功してマイナス。あとは殴って勝ち。
・土地詰まらせた相手にタルモタルモサイ。
3回戦 白黒トークン ○×○
・囲いで行列抜いたら相手がピュア貼るだけのマグロになった。
・緑黒剣。
・相手の土地が神無き祭殿幽霊街幽霊街。ハンデスで除去抜いてビートしてたら相手の4枚目の土地が沼でぺス登場せず勝ち。
タルモと違ってスネアされないサイはソリューション。
サイドインした生命散らしとシンコレクターがそろって盲信的迫害で死ぬのははずかしいね。
1回戦 エターナルブルー ×○○
・ハンドの除去3枚が早速腐ってエムラキャストまでいかれて負け。
・ハウリングマイン割ってビートが間に合った。シンコレクター偉い。
・土地詰まらせた相手にタルモタルモサイ。ジェイスとレンズそろったけどタイムワープ途切れて勝ち。
2回戦 トリコトラフト?WURでるばあ? ○○
・リリアナ着地成功してマイナス。あとは殴って勝ち。
・土地詰まらせた相手にタルモタルモサイ。
3回戦 白黒トークン ○×○
・囲いで行列抜いたら相手がピュア貼るだけのマグロになった。
・緑黒剣。
・相手の土地が神無き祭殿幽霊街幽霊街。ハンデスで除去抜いてビートしてたら相手の4枚目の土地が沼でぺス登場せず勝ち。
タルモと違ってスネアされないサイはソリューション。
サイドインした生命散らしとシンコレクターがそろって盲信的迫害で死ぬのははずかしいね。
夕方から晴れる屋
ラストサンはM田Vと黒字が健闘したもよう。
5時からモダン
デッキはアブザンミッドレンジ
1回戦 アドグレイス ○○
・血編み血編みヴェリアナ奥義で勝ち。
・けち屈葬でエリシュノーン、黒タイタンでほぼ負けの状況から相手が悲哀まみれからダメージ計算ミスって自爆。サイにエコー淫具トゥルースもミスだったね。
2回戦 アブザンポッド ××
・相手サイ3枚引いてんのにこっち終盤やっと1枚。むごい。それにしてもガヴォニーっていう土地強いな。
・ほぼ同じ。あのガヴォニーって土地強過ぎねぇ?
3回戦 同系 ×○○
・終盤軟泥引ける人は強い。
・シンコレクター空振りしたけどタルモ2枚見えたんでタルモ温存してタルモ×2の返しにパルス撃てる人はもっと強い。
・除去キープの相手に囲いで滅び抜いて軟泥軟泥血編みタルモ。むごい。
巡航とかジェスカイ隆盛の前にサイ禁止じゃねぇのこれ。
サイが許されるなら血編みも許せよ。
ラストサンはM田Vと黒字が健闘したもよう。
5時からモダン
デッキはアブザンミッドレンジ
1回戦 アドグレイス ○○
・血編み血編みヴェリアナ奥義で勝ち。
・けち屈葬でエリシュノーン、黒タイタンでほぼ負けの状況から相手が悲哀まみれからダメージ計算ミスって自爆。サイにエコー淫具トゥルースもミスだったね。
2回戦 アブザンポッド ××
・相手サイ3枚引いてんのにこっち終盤やっと1枚。むごい。それにしてもガヴォニーっていう土地強いな。
・ほぼ同じ。あのガヴォニーって土地強過ぎねぇ?
3回戦 同系 ×○○
・終盤軟泥引ける人は強い。
・シンコレクター空振りしたけどタルモ2枚見えたんでタルモ温存してタルモ×2の返しにパルス撃てる人はもっと強い。
・除去キープの相手に囲いで滅び抜いて軟泥軟泥血編みタルモ。むごい。
巡航とかジェスカイ隆盛の前にサイ禁止じゃねぇのこれ。
サイが許されるなら血編みも許せよ。
スイス
1 マルドゥ 勝ち
マナフラッドから火口の爪X9を二連打
2青黒コン 勝ち
アショクと霊気渦竜巻きついけど相手からしたらこっちのフェニックスとニッサのほうがきついわな
3マルドゥミッドレンジ 負け
ブリマーズつんよー
4ジェスカイ負け上手 勝ち
細いデッキには負けない
5セレズニアタッチ黒だったかな? 勝ち
サイズ差で圧倒 アンガーで圧勝
6アブザンミッドレンジ 勝ち
ID成立せずガチ勃発
5-1 15点の一位通過からの~
緑信心に一没させられ終了
賞品パックからフェッチ2枚で実質的勝利
デッキリストは需要ないから後日
1 マルドゥ 勝ち
マナフラッドから火口の爪X9を二連打
2青黒コン 勝ち
アショクと霊気渦竜巻きついけど相手からしたらこっちのフェニックスとニッサのほうがきついわな
3マルドゥミッドレンジ 負け
ブリマーズつんよー
4ジェスカイ負け上手 勝ち
細いデッキには負けない
5セレズニアタッチ黒だったかな? 勝ち
サイズ差で圧倒 アンガーで圧勝
6アブザンミッドレンジ 勝ち
ID成立せずガチ勃発
5-1 15点の一位通過からの~
緑信心に一没させられ終了
賞品パックからフェッチ2枚で実質的勝利
デッキリストは需要ないから後日
募集)ルールに自信ニキ
2014年10月13日 ゲーム コメント (2)疑問が沸いたのでMTGwikiを参照したところ
・授与を持つクリーチャー・カードを唱えることを宣言し、スタックに置く段階では、それはまだクリーチャーである。
とあるので授与で果敢は誘発しないと考えているのですがあってますか?
・授与を持つクリーチャー・カードを唱えることを宣言し、スタックに置く段階では、それはまだクリーチャーである。
とあるので授与で果敢は誘発しないと考えているのですがあってますか?
何気なく持ち帰ったけどここ数日で一ヶ月分負け散らかしてることから相当にヤバイ代物だと思ふ。今週中に返却して都内某神社に御参りしないと生命が危ない。
ごめんよ秋葉原ファ○ヤーボール・・・
余談ですがLoop1080やらアンリューシュトやらループ機種の選択肢が増えたにも関わらず僕はいまだにレイダー化したファイヤーボールを愛用しています。
ごめんよ秋葉原ファ○ヤーボール・・・
余談ですがLoop1080やらアンリューシュトやらループ機種の選択肢が増えたにも関わらず僕はいまだにレイダー化したファイヤーボールを愛用しています。
負け散らかした。
ひさしぶりの池袋BMだったんで緊張していたのかもしれない。サイドの群れネズミはいまいち強い感じがしない。とはいえまだ9マッチしかしてないから様子見で続投。洞窟フライデーモダンでテストできればいいな。
皮裂きも試したいけどあれはなんだ?大歓楽をノーダメージで処理しつつクロックを残すとかキッチンを頑強させずに除去するとか用なのかな?親和に対しては重い割りに効果薄そうだし、皮裂きに詳しい人いたら教えて欲しいもんだ。居ればだが。
ひさしぶりの池袋BMだったんで緊張していたのかもしれない。サイドの群れネズミはいまいち強い感じがしない。とはいえまだ9マッチしかしてないから様子見で続投。洞窟フライデーモダンでテストできればいいな。
皮裂きも試したいけどあれはなんだ?大歓楽をノーダメージで処理しつつクロックを残すとかキッチンを頑強させずに除去するとか用なのかな?親和に対しては重い割りに効果薄そうだし、皮裂きに詳しい人いたら教えて欲しいもんだ。居ればだが。
場所は秋葉原の某店、デッキはBGtリンガリング
1回戦:赤黒吸血鬼 ○×○
2ゲーム目は月でいかれた。
2回戦:青単エターナルブルー ×○○
ハンデスで落とすカード間違えて1ゲーム負け。ベレレンとかコンバットで殺せるじゃんよ。
トロン対策のガドックが刺さってワロタ
3回戦:緑信心t赤 ○×○
下当たり。なぜか地盤の際にビーストウィズイン撃たれて得する。(注・地盤の際の対象になった自分の土地をビーストに変えたほうがいいよって話ね)
商品はM15が3パック。ちな参加費200円。どこぞの参加費500円で商品4パックの店とは雲泥の差といえよう。
中身は赤白土地、起源のハイドラ、雄肉尻す、包囲ちんこfoil
1回戦:赤黒吸血鬼 ○×○
2ゲーム目は月でいかれた。
2回戦:青単エターナルブルー ×○○
ハンデスで落とすカード間違えて1ゲーム負け。ベレレンとかコンバットで殺せるじゃんよ。
トロン対策のガドックが刺さってワロタ
3回戦:緑信心t赤 ○×○
下当たり。なぜか地盤の際にビーストウィズイン撃たれて得する。(注・地盤の際の対象になった自分の土地をビーストに変えたほうがいいよって話ね)
商品はM15が3パック。ちな参加費200円。どこぞの参加費500円で商品4パックの店とは雲泥の差といえよう。
中身は赤白土地、起源のハイドラ、雄肉尻す、包囲ちんこfoil
池袋BIGMAGIC秋葉原店
2014年7月21日 ゲーム池袋は敬称
昨日GPT参加してて行けなかったため一日遅れて乱入。
BM秋葉原店のあるラジ館の9Fへ向かうとまず驚くのがエレベーターの遅さ。建物自体には旧ラジ館の面影なんざほとんど残ってねぇのにベーター速度は据え置き。まぁこれはラジ館の落ち度であってBMさんは悪くない。いいね?
MTGに割いてるスペースが多目で品揃えはなかなか。Foilや未開封パックも多く池袋BMの長所が受け継がれてて好印象。そして何よりスタッフ教育がしっかりしてる。
カードショップにありがちな疲れた表情で覇気の無い店員とか全然居ない。みんなにこやかではきはきしてるし身なりも小奇麗。すげぇ。
100円あってもマクドナルドに行きたい気分にはならないが1万円あったらBMに行こう!
BMの後は夢屋へ。夢屋あいかわらず夢屋。夢屋とはそういうもの。
ZEN森Foilを購入C№246/249John Avonの日本語版だお!2500円は普通価格。なお高田馬場の奪い取り屋では3000円するもよう。
あと今日初めて知ったんだけど秋葉原アメのショウケースに展示されてる黒地に白文字でDISCARDって印刷されてるカードはアメで一番高いカードらしい。「100万出す」というバイヤーだかコレクターだかもいたらしいと聞かされる。いやそれ言われねーとわかんねーから。知らなかったら絶対ふざけて作って飾ってるとしかおもわねーから。いいから黄昏のぬかるみを安くしてくれ俺だけに。
昨日GPT参加してて行けなかったため一日遅れて乱入。
BM秋葉原店のあるラジ館の9Fへ向かうとまず驚くのがエレベーターの遅さ。建物自体には旧ラジ館の面影なんざほとんど残ってねぇのにベーター速度は据え置き。まぁこれはラジ館の落ち度であってBMさんは悪くない。いいね?
MTGに割いてるスペースが多目で品揃えはなかなか。Foilや未開封パックも多く池袋BMの長所が受け継がれてて好印象。そして何よりスタッフ教育がしっかりしてる。
カードショップにありがちな疲れた表情で覇気の無い店員とか全然居ない。みんなにこやかではきはきしてるし身なりも小奇麗。すげぇ。
100円あってもマクドナルドに行きたい気分にはならないが1万円あったらBMに行こう!
BMの後は夢屋へ。夢屋あいかわらず夢屋。夢屋とはそういうもの。
ZEN森Foilを購入C№246/249John Avonの日本語版だお!2500円は普通価格。なお高田馬場の奪い取り屋では3000円するもよう。
あと今日初めて知ったんだけど秋葉原アメのショウケースに展示されてる黒地に白文字でDISCARDって印刷されてるカードはアメで一番高いカードらしい。「100万出す」というバイヤーだかコレクターだかもいたらしいと聞かされる。いやそれ言われねーとわかんねーから。知らなかったら絶対ふざけて作って飾ってるとしかおもわねーから。いいから黄昏のぬかるみを安くしてくれ俺だけに。
1 2